ひたちなかで人気の『キムチ屋仁』さんで食べたことのあるキムチを全部紹介

ひたちなか市高場にある
キムチ屋仁さん。

ひたちなかで人気のキムチ屋さんです。

キムチ屋仁さんといえば、
キムチの種類が豊富ですよね。

そこでこの記事では、
私が今まで購入してきた
キムチ屋仁さんのキムチの種類を
紹介していきます。

まずは簡単にキムチ屋仁さんの
店舗情報を紹介します。

詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

住所:ひたちなか市高場4-15-18
電話番号:029-219-6811
HP:https://kimuchi-jin.jimdofree.com/
SNS:インスタグラム
営業時間:木~日10:00~19:00
定休日:月~水
駐車場:有り(3台』
佐和駅近く『お酒の遊園地イシカワ』さんの所を国道6号方面に曲がった左側



キムチ屋仁さんのキムチの種類を紹介

ではキムチの種類を紹介していきます。

※五十音順

きのこ三昧【270円】

きのことキムチ。

美味しかったですし
食べやすいキムチでした。

白髪ねぎキムチ【380円】

個人的に大好きなキムチの1つ。

白髪ねぎとキムチの相性が抜群です。

長芋のキムチ【320円】

長芋とキムチって合うのかな?
なんて思っていましたが、
ばっちり合いました(笑)

とてもおいしいですよ。

ニンニクの芽【220円】

おいしくてパクパク食べてた
のですが、、、

翌日の「匂い」は覚悟しましょう(笑)

パクチー【320円】

パクチー好きには
たまらない一品。

レンコン梅【320円】

レンコンと梅とキムチ。

相性も良くおすすめです。

 

レンコン大葉【320円】

レンコンと大葉とキムチ。

これは間違いない組み合わせですね。

ロマネスコ【320円】

ロマネスコは
イタリアではおなじみの
カリフラワーだそうです。

こういうキムチが食べられるのも
キムチ屋仁さんだからこそですよね。



関連記事

  1. Cafeべるどぅーらさんのこだわりとは?料理、内装、ワンちゃんOK、ハンドメイド雑貨など

  2. 【鮨の浜よしさんでランチ】新鮮な『地魚寿司』とヒラメのあら汁を堪能

  3. ほりぞえさんで海鮮丼ランチ|ひたちなか市平磯で新鮮な地魚が食べられるお店

  1. 佐和駅近くにあるカフェトリコ(Cafe triko)さんの店舗情報を紹介…

    2023.04.07

  2. のゝじさんの店舗情報やランチメニューを紹介|旬の食材を生かした…

    2023.03.24

  3. 子連れでも安心!ひたちなかで子連れにおすすめの飲食店を紹介します

    2023.03.19

  4. キッチンハウスどんぐりさんのメニューや店舗情報を紹介|ランチ・…

    2023.03.13

  5. 龍のひげ一義さんの店舗情報やメニューを紹介します|昭和通り沿い…

    2023.03.10

  1. 「ひたちなか地魚応援隊」のハッシュタグキャンペーン実施中|SNSに…

    2021.10.15

  2. 寿し鉄さんの店舗情報を紹介|特上握り・鉄火丼・単品メニューなど…

    2022.04.07

  3. ブランド買取専門店Reborn(リボーン)さんで10年使用の財布を5000…

    2021.09.16

  4. 【2023年最新版】いまさら聞けない!ひたちなかのおすすめランチ24…

    2023.02.28

  5. ひたちなか市でおすすめの人気リラクゼーションサロン8選【お疲れの…

    2021.11.19