吉BAYさんでうどんランチしてきました|つけ汁(肉汁)とかすうどんと秋の野菜天ぷら盛り合わせ

先日、ひたちなか市馬渡にある
うどん吉BAYさんで、
うどんランチしてきました。

今回はうどん吉BAYさんに
行った事がない人にも
分かりやすいように場所や
営業時間なども
あわせてお伝えしてきますね。

すでに知ってるよ!って方は
下に目次があるので、
興味のある所から
ご覧ください。




うどん吉BAYさんの店舗情報

うどん吉BAYさんの
店舗情報はこちらになります。

住所

ひたちなか市馬渡字大沼3106-9

電話番号

電話番号:029-352-2171

営業時間

昼11:00~14:30(LO14:30)
※土・日・祝日は11:00~15:00(LO15:00)
夜18:00~21:00(LO20:30)

定休日

定休日:月曜日

駐車場

駐車場:20台

予算・席数・クレジットカード

テーブル席のほかに
座敷もあります。

昼~1,000円
夜~1,500円
席数:38席
クレジットカード不可

ホームページ

http://kichibay.com/

立地・近隣の店舗

うどん吉BAYさんの近くには、

・コストコ
・ドコモショップ
・ヤマダデンキ
・スターバックス
・マクドナルド

などがありますね。

うどん吉BAYさんのうどんランチ

お冷&お通し

うどん吉BAYさんは
最初に写真のように
お水と一品が出されます。

お水もレモン水のようで
さっぱりしていますし、
今回の一品はレンコンも
シャキシャキでおいしかったです。

きっとこの一品も季節によって
違うかと思いますので、
行くのが楽しみになりますね。

今回は二人でランチだったので、
注文したメニューは、

つけ汁(肉汁)並・・・880円(税込)
かすうどん・・・1,100円(税込)
秋の野菜天ぷら盛り合わせ・・・550円(税込)

の3つです。

それぞれ写真と一緒に紹介しますね。

まずはこちら。

定番のつけ汁(肉汁)

つけ汁(肉汁)と秋の野菜天ぷら盛り合わせ

つけ汁(肉汁)と秋の野菜天ぷら盛り合わせ

うどん吉BAYさんの
店長オススメで定番メニュー
なのがつけ汁3種という
メニューです。

つけ汁3種
・肉汁 (温)
・きのこ汁 (温・冷)
・茄子汁 (温・冷)

から選べるのですが、
今回は肉汁(並)を選びました。

麺の量も、

・ハーフ300g (770円)税込
・ 並 450g (880円)税込
・ 大 盛 600g (990円)税込

の3種類から選べるので、
自分の好みの量を選べる
のが良いですね。

 

秋の野菜天ぷら盛り合わせ

写真の左側にあるのが
秋の野菜天ぷら盛り合わせです。

今回は、

・エビ
・春菊
・さつまいも
・かぼちゃ
・まいたけ
※仕入れ時期により野菜の種類が変わることがあるそうです

の5種類の天ぷら盛り合わせでした。

かすうどん

続いてこちらが、
かすうどん(並)
です。

牛のホルモンをじっくり
揚げた「かす」がトッピング
されたうどんです。

関西では定番のメニューのようです。

こちらは今回初めて食べましたが
とてもおいしかったですね。



うどん吉BAYさんでうどんランチはいかがでしょうか?

いかがだったでしょうか?

今回はうどん吉BAYさんでの
うどんランチについて書いてみました。

立地もすごく良いところで、
まわりにはコストコとか、
ファッションクルーズとか、
ジョイフル本田などもあるので
お買い物と合わせてランチに
うどんを食べるのもおすすめです。

また、うどん吉BAYさんは
メニューも豊富で季節ごとに
新しいメニューも出る
ようなのでまた行った時には
ブログを書きたいと思います。

2022年冬のうどんランチブログはこちら

ひたちなかでランチをお探しなら、、、

ひたちなかには吉BAYさん以外にも
たくさんのランチができるお店があります。

ひたちなかでランチをお探しでしたら
こちらの記事が参考になると思います。

ぜひチェックしてみてください。

ひたちなかで『人気ランチ』をまとめたブログ




関連記事

  1. 【蕎麦ランチ】そば処市川さんのランチメニューや店舗情報などを紹介

  2. むさしの森珈琲のランチメニューを紹介します【ランチ時間やフォレストスペシャルなど】

  3. 串たろうで焼き鳥を堪能|笹野のカスミやココス近くで昔ながらの焼き鳥屋さん

  1. &SUGAR(アンドシュガー)さんの店舗情報を紹介します|堀口にある…

    2023.09.30

  2. 中国料理鳳華さんの店舗情報やランチメニューを紹介します

    2023.09.11

  3. 酒菜おかめさんの店舗情報やランチメニューを紹介します|JR勝田駅…

    2023.08.12

  4. ブラッスリー シュル・ル・リバージュさんのランチメニューや店舗情…

    2023.07.01

  5. 佐和駅近くにあるカフェトリコ(Cafe triko)さんの店舗情報を紹介…

    2023.04.07

  1. gooddayincoffee(グッドデイインコーヒー)でコーヒー豆とgicオリ…

    2021.10.05

  2. 【2023年最新版】いまさら聞けない!ひたちなかのおすすめランチ24…

    2023.02.28

  3. Cafeべるどぅーらさんのこだわりとは?料理、内装、ワンちゃんOK、…

    2021.08.21

  4. アネカーニバルが5月8日に開催されます|アネカーニバル出店店舗を…

    2022.05.02

  5. 【鮨の浜よしさんでランチ】新鮮な『地魚寿司』とヒラメのあら汁を…

    2021.11.19